SSブログ

★★ 設計製図 ★★ [日記・雑記→つれづれ]

建築士試験の学科試験ですが
どうやら、クリアしそう(正式発表は8月末)なので
2次試験の設計製図の講習に入っているわけ
ですが。。。

ここで、ブログをお読みの
建築士の皆さんにご質問

どうやって製図スピードあげました?
どうやって製図練習時間こさえました?教えてちょ

plusgateさん・浜松自宅カフェさん・KIZさん・jun-arさん
・mogiさん・suzukiさん・higuchiさん 宜しくお願いします。


661a3img2.jpg
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 6

コメント 8

plusgate

個人的には、製図というよりパズルみたいなイメージだったので、
テンプレート使いまくって、書いてた記憶があります。
                   
時間は独身でしたので今よりは余りまくってました・・・
(答えになってなくてすみません)
 
時間取れず大変だと思いますが、頑張ってください♪

by plusgate (2010-07-28 11:11) 

KIZ

図面を描くスピードをとにかく上げるため、躯体→間仕切り→開口部→家具→室名→外構という感じで細かく手順を決めて、平面と断面を同時に書いていた覚えがあります。
プランニングと製図を両方やる時間がなかなか取れないと思いますので、切り分けて練習するのもありだと思います。一つのプランを何回か書いて、いろんな手順を試してみるといいです。プランニングの訓練は電車の中でも出来ますからね。
もちろん、プランと製図を同時にやる練習ももちろん必要です。本番では、プランニングにハマってしまうことが多いので、そうなってもあせらないよう、ノープランに近い状態で描きながら考えるという練習も、意外と効果ありました。どれくらいまでプランニングできていれば、大丈夫かというのを知っておくのに役立ちます。
by KIZ (2010-07-29 09:13) 

KIZ

テンプレートといえば、UCHIDAの点線定規はものすごーく重宝しました。お試しあれ。
↓こんなヤツ
http://evergreenworks.blog8.fc2.com/blog-entry-59.html
by KIZ (2010-07-29 09:24) 

mogi

製図スピードは結局そんなに私の場合最後まであがりませんでしたねぇ。
予備校でも言われていましたが、いわゆる本番パワー。自宅や予備校でやるのより緊張感のせいか早く仕上げられることがあるみたいです。

日・月の夜は少し気をゆるめ、火~金はプランニングにうなされながら結局遅くまで、土曜の夜は半徹で宿題を仕上げるみたいなサイクルを永遠と繰り返していた気がします。また1年こんな勉強をしたくないという思いだけで必死にやっていた気がします。
by mogi (2010-07-29 15:29) 

浜松自宅カフェ

建築士試験における製図試験とは何かと言うと、一級二級に関わらず、
『施主が一切の質問を受け付けないで設計者に初回プランを提出させ、
 書類選考だけで設計者を決める』と言うコンペです。
ここで見るのは法を満たしており、構造的に無理がなく、経済的な設計
がなされているかどうか?ということだけ。
創造的な提案は一切必要ありません。
また、別の言い方をすると、
『文章で書かれた建築プランを時間内で再現する試験』とも言えます。

さて、図面ですが一式図を時間以内で完成させることは絶対条件。
設計に携わるからには当たり前ですよね?
図面の完成度は最初に述べたことが伝われば十分。
すべてを定規やテンプレート使う必要はありません。

勉強時間は一式図を描くのに3時間だとして、A3版なら90分、A4版なら
45分、A5版なら23分と小分けにして練習すれば良いです。
僕は仕事で一息付く際、手元の紙切れに5×7mのトイレゾーンをフリーハンド
で描いたり、一コマ(7×7m)階段+EVセットを3分程度で描く練習を
しました。
製図についてはあくまで作業として割り切ることで、エスキースも
プロセスに追い込み、最終的には模範解答をほぼ同じ解答をすることが
できるようになりました。

詳しくは近日、ご訪問したいと思いますのでその時にお話しします。

by 浜松自宅カフェ (2010-07-29 22:49) 

suzuki

2級でしたでしょうか?1級と変わらなければいいのですが・・・。
・スピードUP
ちょっと飛び出てるのは無視
白抜きもしないで、かまわずクロスさせちゃう
階段はとか、こまごましたものはフリーハンド
ちょっと汚くても、点景とかで素敵に見せちゃう(フリーハンド)
あと、字も綺麗だとうけるらしい。
・時間の取り方
日曜は仕事を休む?
macotoさんは、子育てに仕事だから大変というか、いつやるの?と聞いてみたい。
あと、失敗談を
なんかエスキスぱっぱと出来れば、後は書くだけでしょう?とかなめてると終わらないです。最初、なめすぎで落っこちました。エスキスと製図を分けてやると、このパターンに陥るかもしれない。通しは出来るだけ多くやっといた方がいいです。腕力と精神力のマラソンですから。
しかし、もうCADでやればいいのにって思いますね。
by suzuki (2010-07-30 22:24) 

しゃくとりむし

二級建築士の実技で、後にも先にも時間内で書けたのは本番だけでした。
勿論いまはもうかけません《笑》
一次試験にも受からないだろうな~と思います。

暑い時期に大変だと思いますががんばってくださいね。


by しゃくとりむし (2010-08-03 00:36) 

macoto

★plusgateさん
★KIZさん
★mogiさん
★浜松自宅カフェさん
★suzukiさん
★しゃくとりむしさん

一級・二級の建築士の皆様
ほんとうに有難うございます。
参考になります。がんばりますね。     
by macoto (2010-08-05 14:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。